お食い初めに用意したいもの

お食い初めをするときに用意しておきたいものをまとめました。

お食い初め食器は応用が利く方がいい

お食い初めに揃える食器ですが、お食い初め専用の食器ではなく、できれば普段づかいにも応用が利くものの方が、おすすめです。

何せお食い初めは一生に一度のものなので、お値段の割に出番があまりない‥ということも多いのです。

木製や陶器製などの自然素材の食器であれば、どんな場面にも応用が利きやすく、食卓もはえます。

こちらのお食い初めを食器しているサイトに詳しく紹介されているので、参考にしてみるのもいいですね。

少しお値段は高くつきがちですが、結局長く使うことを考えると値段相応といったところでしょうか。

良い食器だと赤ちゃんの食事もすすみそうですね!

お食い初め用の各種献立

f:id:okuizome:20170212065732j:plain

お食い初め用の献立を用意します。

まず、飯椀にいれるごはんとして、お赤飯や白いごはん、さらに栗ご飯や豆ごはんを用意するケースもあるようです。

そして汁物。鯛やマツタケ、たけのこなど旬のものが入ったお吸い物を用意することが多いです。

煮物は、大根や人参の他にシイタケやレンコン、彩としてさやえんどうなどを添えたりします。

酢の物は大根やにんじん、きゅうりやわかめなどで作ります。

そして、鯛。おかしら付の鯛を用意します。地方によって鯛ではなくホウボウ科の魚を用意される地域もあるようです。その土地で多少異なるので、お住まいの地域のしきたりに従うのが安心です。

歯固め用の石

f:id:okuizome:20170211140936j:plain

歯固め用の石を用意します。川などで拾った小石でも構いませんが、お宮参りのときに神社や氏神様のところで借りてこられることが多いです。

使うときはよく洗ってから使います。

お食い初めが終わった後は、元の場所に戻しておくのが一般的です。

お食い初め用の食器

f:id:okuizome:20170211140254j:plain

お食い初めに用意したいもののひとつにお食い初めの食器があります。
煮物や鯛、赤飯などを盛り付けるためのもので、特に大きな決まりは有りませんが、出来ればトレイタイプの食器ではなく、ひとつひとつバラバラの食器を用意するほうが、お食い初め時に見栄えがします。

漆器のものが様になりますが、木製の食器やメラミンタイプの食器でも後々使うことができ、便利です。